Blogical

AWS/Salesforceを中心に様々な情報を配信していきます(/・ω・)/

AWS EMRを使ってみた!

こんにちは、ロジカル・アーツの井川です。

今日は、AWS EMR について紹介していきたいと思います。

AWS EMRとは?

EMRドキュメント によると、EMRは以下のように説明されています。 要するに、機械学習等で用いられる分散フレームワークApache Spark や Apache Map Reduce等が使える、AWSのマネージドサービスになります。

Amazon EMR は、AWSビッグデータフレームワーク (Apache HadoopApache Spark など) の実行を簡素化して、大量のデータを処理および分析するマネージド型>クラスタープラットフォームです。これらのフレームワークと関連するオープンソースプロジェクト (Apache Hive や Apache Pig など) を使用することで、分析用のデ>ータやビジネスインテリジェンスワークロードを処理できます。さらに、Amazon EMR を使用して大量のデータを変換し、Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) >や Amazon DynamoDB などの他の AWS データストアおよびデータベースとの間で移動することもできます。

続きを読む

Amazon Polly(+Amazon Transcribe)で伝言ゲーム

こんにちは、ロジカル・アーツの井川です。

今日は Amazon Polly(+Amazon Transcribe) を使って、伝言ゲームをしたいと思います。

  • Amazon Pollyとは?
  • 使ってみる
  • 伝言ゲーム
    • S3バケット作成
    • テキストの音声化
    • 音声のテキスト化
    • 繰り返し(伝言ゲーム)の結果
      • 1回目
      • 2回目
      • 3回目
      • 結果を踏まえて
  • Amazon Polly レキシコン作成
  • Amazon Transcribe カスタム語彙作成
  • まとめ

Amazon Pollyとは?

Amazon Polly は、文章をリアルな音声に変換するサービスです。テキスト読み上げができるアプリケーションを作成できるため、まったく新しいタイプの音声対応製品を構築できます。Polly は、高度なディープラーニング技術を使用したテキスト読み上げ (TTS) サービスで、自然に聞こえるように人間の音声を合成します。何十種類ものリアルな音声を多数の言語でサポートしているため、さまざまな国に対応した音声アプリケーションを構築できます。

Amazon Polly(深層学習を使用したテキスト読み上げサービス)| AWSより引用

続きを読む

Salesforce認定Platformデベロッパー 試験の学習のポイント

こんにちは、ロジカル・アーツの寺村です。

入社して約2カ月間、Salesforceについて学習してきました。そして、この度2020年9月26日にSalesforce認定Platformデベロッパー試験を受験し、合格することができました。

今回は、Salesforce認定Platformデベロッパー試験の勉強方法を書きましたので、これから受験される方や受験を考えている方に読んでいただければ幸いです。

目次

  • はじめに
  • 使用した教材
  • 利用したウェビナー・ウェブサイト
  • 学習の流れ・ポイント
    • 学習流れ
    • 学習のポイント
  • 試験で出題された問題(覚えているものだけ)
  • まとめ
  • 参考サイト
続きを読む

企業のDXを後押しするAWSサービス

こんにちは、ロジカル・アーツの福島です。

9月8,9日に開催された、AWS Online Summit に参加しました。AWSについて学習を始めたばかりの私にとって、初めてとなるAWSのイベントでです!
概要だけ知っていたサービスをさらに深く掘り下げた内容のセッションや、具体的なAWSの導入事例など、様々な学びに触れられてとても有意義な2日間でした。
中でも興味を持ったのがこちらの二つのセッションです。

AWS-10:事例に学ぶクラウド移行のコスト評価と移行後のコスト最適化」

スピーカー:アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 事業開発本部 事業開発マネージャー 小野 俊樹氏

概要:クラウドへの以降検討段階における顧客のTCOと移行後の効果を定量比較によりスムーズな意思決定を支援するプログラムであるCloud Economicsについての紹介。

AWS-16:いまから2020年度内に社内システムのクラウド移行を実現する方法」

スピーカー:アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 エンタープライズ事業本部 エンタープライズプラットフォームスペシャリスト 高山 博史氏

概要:「2025年の崖」に向けてのデジタルトランスフォーメーションへの備えや、ビジネス競争やコスト削減の取り組みとしてクラウド移行の必要性が高まっているなか、「最速で既存データセンタの仮想化環境からのクラウド移行」を実現する” VMware Cloud on AWS”についての紹介。

こちらで紹介されていた「2025年の崖」問題と、その解決を後押しするAWSのサービス「Cloud Economics」について紹介したい思います。

続きを読む

テレワークに便利なAmazon WorkSpaces

こんにちは。ロジカル・アーツの福島です。

昨今の状況や働き方改革などでテレワークを行っている方々やまたはこれを機に導入しようと考えている方々もいらっしゃるのではないでしょうか。実際に東京ではコロナの影響で3月から4月にかけて2.8倍、全体の6割ほどの企業がテレワークを導入したそうです。*1 このような状況から今あるテレワークシステムの需要や、拡大する必要性がますます高くなっていくことが予想されます。

今回はAmazon WorkSpacesを中心にテレワークを支援するサービスについてまとめてみました。

*1:日経XTECH 東京都のテレワーク実施企業が1カ月で急増し6割に、都が調査結果を公表 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07824/

続きを読む

AWSの「モダンウェブアプリケーションを構築する」のハンズオンやってみた

こんにちは、ロジカル・アーツの福島です。

最近コンテナサービスに興味が出てきており、学習を進めていく中で、ECSのタスク定義、サービス定義の境界線があいまいで、理解がなかなか進まず途方に暮れていました。そこでAWS公式のハンズオンの中で、ECSを使用していて初心者向けのものをECSの設定が終わる部分(下記リンクの2動的ウェブサイトの構築のモジュール2B)までやってみました。今回はハンズオンを通して、私が理解が深まったと感じた部分をコンテナサービスを中心にお伝えしようと思います。今回行ったハンズオンはこちらです。

続きを読む