Blogical

AWS/Salesforceを中心に様々な情報を配信していきます(/・ω・)/

FuelPHPにPHPStanを導入し静的解析をする際の拡張元クラスの読み込みの設定

こんにちは。福島です。今回はFuelPHPというPHPのwebフレームワークを使用したプロジェクトに、PHPStanという静的解析ツールを導入した時、解析対象のクラスの拡張元クラスの読み込みがうまくいかず困りましたので記事にしたいと思います。

  • 静的解析ツールとは
  • PHPStanについて
  • FuelPHPにPHPStanを導入
    • 前提条件
    • インストール方法
    • 使い方
    • 設定
  • FuelPHPに導入する際の拡張元のクラスの読み込みの設定
  • 解決策
  • まとめ
  • 参考資料
続きを読む

Step Functions でループ処理をしてみた

こんにちは。ロジカル・アーツの井川です。

以前に Step Functions を使う機会があったので、整理も兼ねて少しまとめてみたいと思います。今回は三つの Lambda 関数を呼び出しながらループ処理を行う、簡単なステートマシンを作成してみたいと思います。
なお、この記事は大別すると、概念・機能の説明(前半部)とハンズオン(後半部)からなります。とりあえず手を動かしてみたいという方は、以下目次の「Lambda 関数を使ったループ処理」から読み進めるといいかと思います。

続きを読む

Amazon Connect の不在着信通知をSNSで構築してみた

こんにちは、ロジカル・アーツの井川です。 今日は、Amazon Connect とAmazon Simple Notification Service との連携にチャレンジしてみました。

はじめに

Amazon ConnectAmazon SNSは非常に相性が良くて、様々なユースケースで活躍すると思います。今回想定するユースケースは、Amazon Connect の標準機能である「携帯電話への転送」を使用し、Amazon Connect での受電を携帯電話へ転送。さらに携帯電話で取れなかった場合は、不在着信としてSMSにて携帯電話へ通知。このようなケースをAmazon SNSを使用して解決するアーキテクチャを紹介をしたいと思います。

  • はじめに
  • Amazon Connectの構築
    • ステップ1:Amazon Connect インスタンス作成
    • ステップ2:問合せフローの設定
    • ステップ3:Lambdaの設定
    • ステップ4:問合せフローからLambdaの呼出し
  • Lambda関数の作成
    • Lambdaのcodeは以下の様になっています。
    • ロールの設定
  • テスト
  • 終わりに
  • 参考サイト
続きを読む

SalesCloudコンサルタント試験の学習のポイント

こんにちは、ロジカル・アーツの寺村です。

先日、SalesCloudコンサルタント試験を受験し合格することができました。 そこで今回は、SalesCloudコンサルタント試験の学習のポイントについて紹介します。これから受験される方や受験を考えている方に読んでいただけると幸いです。

  • はじめに
  • 使用した教材
  • 学習の流れ・ポイント
    • 学習流れ
    • 学習のポイント
  • まとめ
  • 参考サイト
続きを読む

AWS EMRを使ってみた!

こんにちは、ロジカル・アーツの井川です。

今日は、AWS EMR について紹介していきたいと思います。

AWS EMRとは?

EMRドキュメント によると、EMRは以下のように説明されています。 要するに、機械学習等で用いられる分散フレームワークApache Spark や Apache Map Reduce等が使える、AWSのマネージドサービスになります。

Amazon EMR は、AWSビッグデータフレームワーク (Apache HadoopApache Spark など) の実行を簡素化して、大量のデータを処理および分析するマネージド型>クラスタープラットフォームです。これらのフレームワークと関連するオープンソースプロジェクト (Apache Hive や Apache Pig など) を使用することで、分析用のデ>ータやビジネスインテリジェンスワークロードを処理できます。さらに、Amazon EMR を使用して大量のデータを変換し、Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) >や Amazon DynamoDB などの他の AWS データストアおよびデータベースとの間で移動することもできます。

続きを読む

Amazon Polly(+Amazon Transcribe)で伝言ゲーム

こんにちは、ロジカル・アーツの井川です。

今日は Amazon Polly(+Amazon Transcribe) を使って、伝言ゲームをしたいと思います。

  • Amazon Pollyとは?
  • 使ってみる
  • 伝言ゲーム
    • S3バケット作成
    • テキストの音声化
    • 音声のテキスト化
    • 繰り返し(伝言ゲーム)の結果
      • 1回目
      • 2回目
      • 3回目
      • 結果を踏まえて
  • Amazon Polly レキシコン作成
  • Amazon Transcribe カスタム語彙作成
  • まとめ

Amazon Pollyとは?

Amazon Polly は、文章をリアルな音声に変換するサービスです。テキスト読み上げができるアプリケーションを作成できるため、まったく新しいタイプの音声対応製品を構築できます。Polly は、高度なディープラーニング技術を使用したテキスト読み上げ (TTS) サービスで、自然に聞こえるように人間の音声を合成します。何十種類ものリアルな音声を多数の言語でサポートしているため、さまざまな国に対応した音声アプリケーションを構築できます。

Amazon Polly(深層学習を使用したテキスト読み上げサービス)| AWSより引用

続きを読む